2時に起きて1日釣りをして、帰ってきてからダーツに呼ばれて寝たのが4時になったら、翌日は頭は朦朧とするは、筋肉痛で身体は痛いは、お腹は下すはで週末はボロボロでしたこんにちは、どうも僕です。
心配していた台風の影響もあまりなく、どうにか釣りが天気が出来そうな天気だったので、3連休初日の土曜日に亀山ダムに行ってきました!とんでもないことが起きましたよ!!
個人的には計算されたリスクを取って、釣るべくして釣った。という感じですけどね!HAHAHA!!
7月20日 天気:晴れ時々曇り一時雨 場所:亀山ダム
ボートは5時出船。3時過ぎに埼玉を出て5時半ごろ現地に到着。友人の運転にて。いつもありがとうございます。
前日、西日本に台風が上陸していて、前日まで釣りができるかどうか不透明だったのだけど、晴れ時々曇りという予報通りの天気となり、釣りが出来ました。暑すぎず、寒すぎずで気温的には大変よろしかったです。
午前中と夕方に、一時的な雨も降ったけど、基本的には晴れ。
ちょっと風は吹いていましたが、ほとんど釣りをするのに支障はないレベル。3~4mくらいだと思われます。(一瞬すごい風が吹いた時間帯も有りましたが)このくらいの風はむしろプラスだったかも知れません。
なにより、台風によってキャンセルが多かったのだと思うのだけど、人が少ない。あんなに人のいない亀山は初めてでした。感覚的にはいつもの半分くらいしか人がいませんでしたよ。
朝一の戦略は、デカトップとワカサギ!
タックルは、ベイト2本にスピニング2本体制で望みました。
やりたい釣りはいくつかある。ギルパターン。虫パターン。ワカサギパターン。あとデカトップ。それと、フィネスで数釣り。特にワカサギをフィーディングしてボイルしているバスをトップで釣りたい!
ギルと虫は日中以降にやろう。チャンスタイムの朝一は、強めの釣りをしたい。フィネスな釣りも日中以降だ。
虫用に持ってきたテイルウォークのスピニングは、最初からオリカネムシをセット。
もう1本のスピニング、エクスプライドには、ベントミノーを。ワカサギボイルをトップで釣りたんじゃー。
ビックベイトとトップ用に持ってきたナマジーには、ポンパドールを。
残りのゾディアスには、どうしよか。ワカサギっぽくてベントミノーと用途が被らないやつ...。!。ドライブシャッド5incのノーシンカー!バジングしよう。
亀山では、魚探は使わない(使えない)ので、フィーディングエリアと思われるオープンウォーターか、岸際のカバー打ちが基本戦略。
フィーディングにはベントミノー。岸際が岩盤になっていたりカバーが薄いところや、岸から離れた杭などのストラクチャー回りはポンパドール。オーバーハングの下にはドライブシャッドのノーシンカーをスキッピングで入れて、たまに虫を投げる作戦。
よりともボートから本湖方面へボイルを探しながら移動
戦略は決まったので、ワカサギのフィーディングエリアを見つけるために本湖方面へ船を向けます。
ワカサギをバスがフィーディングすると言われてるエリアを目標に、途中気になった所を移動しながら攻める。
移動は、風が追い風になるので楽でした。前回とは大違い。
よりとも島周辺の岬っぽいところや、その先の公園前では以前にボイルを目撃したことがあったので、目を凝らしながらボイルを探します。
ゆっくり移動しながら、ベントミノーの高速トゥイッチで周辺を適当にサーチアンドデストロイ。
岸際で下からバスが水面へ何かを捕食しに来るのと、沖でボイルっぽいのは何回か目撃しましたが、ベントミノーには反応なし。
ポンパドールも投げてて楽しいがダメ。
バス浮いてないんかな?見えバスいないかなーと岸近くを流しながら、ドライブシャッドをスキッピングでオーバハングの下に入れてると、コバスのチェイスやバイトが多発!
楽しい。。ていうか、今日活性たかい??
サイズは20cm代だと思うけど、公園の先のストレッチでずいぶん時間を使ってしまいました。小さすぎてなかなか釣れなかったけど。。。
あと、スキッピング。ベイトでスキッピングは今まであまりやらなかったんですが、ゾディアスMH+T3SV+ドライブシャッド4.5incの組合せは、すごいやりやすかったです。
本湖へ到着!ボイルは発見できず
本湖エリアに着く頃にはすでに8時近くになっていたと思います。
思ってたより時間を使ってしまった。。
フィーディングエリアと言われているスポットを流してみましたが、風が少し強くなってきて、水面が揺れてます。ボイルはないなー。
本湖エリアの方が人が多いようです。
周りの様子も見て考えるとどうも、バスのレンジは上のほうじゃなさそうな雰囲気がある。
ワカサギは食ってるんだろうから、スピナベとか良かったかもしれません。使ってた人は見ました。
でも、午前中はトップで釣りたいんじゃ!
下のレンジはやらずに、ダムサイトと岩盤エリア(ホテルの下)へ移動。
真夏っぽい釣り方かもだけど、浮いてるバス狙いでポンパドール!!
...不発でした。
俺氏、自然の摂理からヒントを得る
時間はそろそろ9時になる。午前中前半戦折り返し。さてどうするか。
本湖の奥には行かずに、水産島周りを攻めることに。
春とかに良さげな素敵なワンドがあったので、樹の下をくぐって奥に侵入。オリカネムシをピクピクさせてみる。
すげーーー出そうな雰囲気はある場所なのに無反応。
むーと思いながらワンドから脱出しようとしたところ、頭上から鳥の糞がボートの間際に落ちてくる。
あぶねーと思いながら、ゆっくり水中に溶け込んでいく鳥の糞を見ていたら、下から30cmくらいのバスが出てきて、鳥の糞をバクッ!
うんこ食って下に潜って帰っていくではないか!
今日のパターンはこれか...!うんこパターン。
もとい、やはりちょっと下のレンジにバスはいそうな気がする。そしてフォールに反応するんでは?
ドライブシャッドのフォールでついにデカバスが...
水産島を半周してみる
水産島周りは、レンジを下げて攻めてみることに。
まずはボート屋周辺。係留ボートや桟橋の下にドライブシャッドのノーシンカーを送り込む。
フォールさせてる間に風でボートが動いてしまって、ノーシンカーがちょっとやり辛かったけど、フォールさせてから回収してくる間にチェイスしてくるバスを何回か目撃。
間違ってない気がする。
ボート屋桟橋を過ぎたら、オーバーハングの下にスキッピングで入れて、フォール。亀山はすぐに深くなるので、ラインを余分に出してなるべくフリーフォールするように。
ドライブシャッドはテールがぷりぷりしているので、フリーフォールで自発的にうねうね動くのですげー釣れそう。
鳥のうんこが拡散していくスピードに近い、ゆっくりとしたフォールスピード。これだ!
流れ込み+オーバーハングの一級ポイント発見す
島を半周したところでカバーの奥から流れこみの音が聞こえるポイントを発見。
どうせもう打たれているだろうけど、木が生い茂ってるし、いいとこ入ればワンチャンあるかも。
ボートが近づき過ぎないようにポジションに気をつけて、キャスト!スキッピングじゃ!
ズビビビビビ!とドライブシャッドが水面を滑り、会心のキャストが決まる!
ロッドを下げて、手でもスプールからラインを出してフリーフォールさせる。
ふよふよ尻尾を振りながら、ドライブシャッドが落下していくのを想像しながらフォールしていくのを待っていると、ふとラインが止まる。
ん?早くね?ライン止まるの早くね?
でも、ラインは動かないし、途中で何かに引っかかったのかな?スラッグを回収してロッドで聞いてみる。
重い...。地球かよ..。と一瞬思いました。が!
ぬぬぬぬと動くぞーー!!!??え?まじで?すげー重いけど?
半信半疑で、ぐいーとスイープフッキング!
確かな手応え!やっぱり、魚だー!!
ファイト開始!ゾディアスのMHが絞り込まれる。
まずはカバーの下には何があるか分からないので、外に引っ張りだす。
さすがにMHだとパワーがありますね。ロッドもだいぶ曲げられてるし、重いんだけど、全然負けてない。
ボートの近くに寄せて魚体を拝見すると...、でかい!!
しかも、同じくらいでかいやつが付いてきている!
すごい光景だ...。
そして、寄せてからが一苦労。ネットは荷物を少なくするために小さいのを持ってきてたので、入らないかもと思うサイズ。
ハンドランディングを試みようと、バスの口を水上に上げさせようとすると、すごい突っ込みで抵抗してくる。
シーバスだと大人しくなるまで落ち着いていなせるんだけど、バスだと慌てますねw(このサイズのバスに慣れてない)
おりゃ!と、なんとか口に手を突っ込んで、なんとかキャッチ成功!!
サイズはどうかな??
写真ではメジャーがよれちゃってるけど、口開けで50オーバー。まぁ細かいサイズはどうでもいいです。でかいバスが釣れたことが重要。このサイズは初めてだ!
フリーフォールさせてたからか、ドライブシャッドは丸飲みされてました。かなり奥にフッキングしてたけど、流血してなくて良かったす。
ハンドランディングして、フックを外すのも奥で大変だったので、指がぼろぼろに...。いてぇ
釣れたのはこんな場所
釣れた場所の写真を撮り忘れて、戻るのも逆風で面倒だったので、近くの似たような場所の写真。
奥に流れ込みがあって、その脇のオーバーハングに上手いことキャストが決まりました。
亀山行くと毎回思うけど、やっぱりキャストが上手いこと決まった時に釣れますね。
7月の亀山ダム前半戦まとめ
すでに5,000文字近くなってしまったので、いったんここでまとめ!
後半は別記事にします。引っ張るほど釣れたわけではないんですが。。
遠征するとボウズが痛すぎるので、朝一からフィネスな釣りをして1本取りたいと思う気持ちになりがち。でも今回は朝一こそ強い釣り、もしくはやりたい釣りをしようと思って、望みました。
それで、ドライブシャッドというちょい大きめのルアーを選んだのが結果的に良かったです!
デカバス仕留めたタックルとルアーはこれ
今から思うと、まえにMLのロッドで45cmを釣った時とはえらい違いを感じました。当然だけどね。
今まで固いロッドってあまり使ってこなかったけど、考えを改めました。MHなら魚を掛けたらちゃんと曲がるし、投げやすいし良いですね!そしてゾディアスは軽いし安いし!
T3SVと合わせて、スキッピングが上手いこと決まりました。
ドライブシャッドの4.5inc。まぁ、柔らかいやつですが、午前中は大きめのルアーで釣ろうと思って、投げ続けて良かったです。今度6inc買おう。
ドライブシャッドはこの手のワームの中でも柔らかくてプリップリなので、フリーフォールでも自発的にアクションします。
それじゃなきゃ釣れなかったかどうかは分かりませんが、うんこのようにゆっくりとフォールするのが効いたということにしておいてください。
レンジやベイトの状況など
前日、当日とも台風の影響はそれほどなかったようで、強い雨は降らなかったようです。
でも少し雨が降ったことによって、濁りが入って逆に良かったのかも。どクリアではありませんでした。
それで、流れ込みに付いてた可能性はあるかなと。
自分はワカサギを目視出来なかったんだけど、結構いたようです。
朝一は表層ミノーの反応が良かったらしいです。
トップには出なかったけど。
8時以降は、晴れ時々曇りのような天気でしたが、レンジは下がっていったように思います。
午後もそうだったんだけど、岸際の浅いところより一段下のブレイクに落とした方が反応が良かったです。
オーバーハング+流れ込み+ブレイクの下の方で、デカバスが釣れました。
1週間も経てば状況は変わってると思いますが、もし近々亀山ダムに行く人の参考になれば!