1日目前半のつづき
午前中に釣りをしていた場所から、車で1時間ほどで第二のフェリー港「小木港」へ。
そっから、コテージにチェックイン。
荷物をおろして、米研いで、すでに17時。
時間経つの早すぎんよ~。
夕まずめは小木港へ。
去年は全体的に渋い中、小木港では色々釣れました。
釣れたのはこの夕まずめの時間帯。
期待せずにはいられない!!
ライトタックルで夕まずめの小木港!
小木港 17時頃
フェリーが発着する大きめの港。
去年は尺アジと、メバルが釣れました。
ザ・フィッシングの動画ではキジハタも釣っていた港。
とりあえず、動画に習い、ライトタックルからスタート。
2gのジグヘッドにワームつけて、シャクリ上げてみる。
..、アジはまだいないんすかね..?
表層にはサヨリか、カマスかわかりませんが、小さな細長い魚がたくさんいていい感じなんですが。
まぁ、まだ明るいしな。アジは夜になってからでいいでしょ。
この旅の本命、キジハタを狙う!!
ということで、3gのボトム攻める用のジグヘッドに、バークレーのホッグ系ワーム3インチにチェンジ。
カラーはモエビっぽいやつ。
出発前にキジハタ用にそろえたアイテム達。これで、キジハタを狙います。
ボトムまで落として、リフトアンドフォールの繰り返し。
港内をランガンしてると、小魚の群れが水面に固まってわちゃわちゃしてるのを発見。
たまに何かに追われている様子。
追ってるのはキジハタではないだろうけど、モチベーションの観点から少し立ち止まって、周辺をじっくりやってみる。
落として、上げて。落としてあげて。
半分くらい戻ってきて、回収の雰囲気が出てきた時、そろそろボトムに着くかなくらいのタイミングでラインに違和感!!
瞬間的に合わせて聞いてみると、やっぱ魚やん!!
合わせた瞬間、ぐぐっと走る。おおぉ。
でも、結構近かったので、すぐに浮上。
なにが釣れたのかな..(ワクワク)
あれ?なんか魚体が赤っぽくない??
キジハタやーーー!!!
イキナリキターーーッ!!!
サイズはお察しなんですが、これは嬉しい!ホントに釣れた!!
釣り上げた瞬間、カニを吐き出してました。ボルキーホッグはやっぱカニっぽく見えるんすね。
しばらく追加を狙ったんですが、ノーバイト。
というか、相変わらず、ベイトは追われてるし、横でやってた友人がショゴを釣り上げ、そっち狙いにシフト。
タックルが柔いのもあるけど、結構引いてました。楽しそー。
やがて暗くなり、アジングに以降。
常夜灯周りにはアジ以外にも魚がわんさか寄ってました。
私には、15cm~10cmくらいのアジが何匹か。
ボトムまで落とすか、常夜灯が効いてる明るい場所と暗い場所の境目の方が、アジは釣れた感じ。
全員で尺超えアジ1本、ミニサイズたくさんで9時頃、1日目フィニッシュ!
料理しなくちゃだからね。早めに上がり。それでもホントは8時くらいに上がる予定だったんですが、延長してしまいました。
ショゴ、アジ、キジハタの刺し身三種盛り。
目隠しして聞き刺し身したんですが、最初に食べたキジハタを自信満々にアジと宣言しました。
キジハタが一番美味しい気はした。
大漁の豆アジは、素揚げに。なめろうはミソを強めに効かせたほうが美味しいことが分かりました。
大きいのは釣れなかったけど、千葉であんなに苦戦してるのを考えたら釣れてるんだよな。
夜もあっというまにふけていく。翌日起きれるのか..?