続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り方 釣り方-シーバス

晩秋~初冬のボートシーバスは、「コノシロパターン」でランカー狙いができる

更新日:

東京湾のボートシーバスといったら、一晩で船中100ヒット!

みたいな数釣りのイメージが強いですが、晩秋の時期には80cm以上のランカーシーバスを狙って釣るパターンが存在しています。

ちょっくら、年内中にトライしてくる予定なので、予習のために知識をまとめておこうと思います。

コノシロパターンの概要

ビッグベイトを使って、ドッカーン!とランカーシーバスがバイトしてきたり、ブリみたいな青物がアッタクしてきたりするそうです。

ベイトは、先日ちょうど海釣り施設で釣ってきたんですが、「コノシロ」という魚。これについたフィッシュイーターを狙い撃ちするゲームです。

コノシロというのは、出世魚で、シンコ>コハダ>コノシロ、という感じで大きさによって呼び名が変わります。

コノシロは15cm以上からだったかな?

先日釣れたのは30cmを超えていたので、相当でかいベイトです。

これをエサとして丸飲みできる魚を狙うので、必然的に釣れたらデカイという釣りになります。

ボートコノシロパターンで使うタックル

ロッド

ランカー狙いで、大きなルアーを使うので、推奨タックルは強め。

そしてボート上からのキャスティングゲームなので、短めの竿がよい。

長いロッドを振り回すスペースがない & ポイントまである程度近づくので遠投性能は求めないということで、ボートシーバスロッドは、6~7フィート前後となっている。

長い竿に関しては、乗り合いの場合は遠慮した方が無難だし、チャーターでも事前に船長に確認した方が良いかもしれません。

シーバス狙いなら、ロッドの長さ的にバスロッドの流用も可能で、ヘビー~ミディアムヘビークラスのロッドが使われている。

バスロッドでシーバス釣ると結構バレやすいので、専用ロッドの方が望ましいとは思う。(ロッドによるとは思うけど..)

適合ウェイトでいうと、20g~80gくらいのルアーが投げられ、2号以上のPEが使えるガイドセッティングのロッドということになる。

具体的にはこの辺のロッド。

こっちはスピニング。

このラブラックスはアイランドクルーズ監修らしいので、間違いないですね。

僕は、Brist5.10 MXHを使います。

やっと活躍させてあげられる!!

リール&ライン

リールに関しては、特別なことはなく、通常のシーバスフィッシングで使う番手が使われている。

スピニングなら、シマノ3000~3500番台、ダイワ2500~3000番台。

どちらかというと、必要なラインが十分な量巻けるスプールに合わせて選んだほうがいい。

PEの1.5号~2号が100m巻けるリールが最低限必要。

ナイロン・フロロなら20lb。

プロい人は15lbを使ったりもしているようだが、ラインは太めを推奨したいです。

ラインブレイクは悔しいし、貴重なランカーが犬死にしますからね。

僕が直接話しを聞いた船長はPE3号を推奨してました。

コノシロパターンで使うルアーは大型で重いので、キャストの負荷も相当だと思われます。釣行中に蓄積するダメージも考慮して太めのラインを選んだほうが良いでしょう。

となると、シマノ3500、ダイワ3000番台クラスが必要ですかねぇ。

ラインは新品に巻きかえることも推奨されてましたね。

時間が限られているので、ライントラブルはホントにもったいない!

ラインはケチらないことをおすすめします。

コノシロパターンで使うルアーと誘い方

コノシロパターンの魅力といえば、でっかいルアーを使ってランカーが釣れるところ!

ビックベイトを使ってワイルドな釣りを楽しみたい。

まんまコノシロをイミテートしたようなビックベイトや、ジョイクロやiスライドのようなビックベイトがよく使われている。

それに加えて、バス釣りで流行ったビックスプーンも効果的なんだとか。

ただ、コノシロがでかいからといって、ビックベイトでしか釣れないわけではなく、波動の強いルアーであれば、コノシロパターンにハマるようで、鉄板バイブのビックバッカーは船長も特におすすめしておりました。

鉄板バイブであれば、下のレンジを効率よく探れるのもおすすめな理由の一つ。

シーバスが捕食しているベイトはコノシロだけという訳ではなく、イワシなどと混在しているケースも有る。また、夜はコノシロが上ずる事が多く、浅いレンジを通しやすいミノーも有効。

サイズは12cm~13cmくらいのミノーが使われています。

コノシロをイミテートしたビックベイト

特に有名なのが、メガバスの「コノシラス」

全長は約10cmで、ちょっと大きいバイブレーションくらい。

鉄板バイブにはもっと長いものもあるけど、体高があるので実物を見るとすごいサイズ感を感じる。

アクションはビックベイトらいくなS字ではなく、ブルブル震えるバイブレーションの動き。

あと、コノシロルアーで有名なのは、ガイド船のアイランドクルーズがプロデュースした「コニーベイト」。

これはでかいです。18cm!S字っぽい不規則なパニックアクションで誘うみたいです。


コニーベイト 価格 4,104円(税込)

Amazonになかったんで、釣り具のポイントのリンク貼っときます。

S字系ビックベイト

みんな大好きジョイクロ!これで釣ったら楽しいというルアーの代表格。

メガバスのi-SLIDEも人気ですよね。ジョイクロよりちょっと安いところが好き。

これらのビックベイトは、コノシロパターン以外にも使えるし良いですよね。

使ってて楽しいし。

ビックミノー

ボートシーバスの鉄板ミノーといえば、メガバスのハチマルこと「x-80」。これのでかいバージョン「x-80マグナム」もやはり鉄板。

不規則系のアクションが効くんですかね?

あとは、サスケやサイレントアサシン、ショアラインシャイナーなど定番ミノーも使える模様。

加えて、表層直下用にペニーサックがあると良いかもしれない。

でかいルアーで釣るって夢がありますね!

鉄板バイブ

レンジを広げて探るように鉄板バイブも。

コノシロパターンに限らず、ボートシーバスではビックバッカーが高評価。

リトリーブだけじゃなく、リフトアンドフォールでも。

陸っぱりでは、普通の107を使ってますが、ボートシーバスだとHWモデルの方が向いてるかも知れません。

僕は使いまわしたいので、普通のですが。

ビックバッカーは引き抵抗が適度でサイズの割に使いやすくて、評価が高いのもうなずける。泳ぎ出しもすごいスムーズでストレスがない。

以上、僕の知識と船長から聞いた話をまとめました。なにか知見が溜まったら追記します。

高まったきたーー!

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り方, 釣り方-シーバス

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.