続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り具 釣り具-おすすめルアー

初心者でも釣れるおすすめシーバスルアーを探す(早春バチ抜け編)

更新日:

最初は、どうせ買うなら釣れるルアーを買いたい

僕はどちらかというと、めちゃくちゃ釣れるルアーで数を釣るより、このルアーで釣りたいと思うルアーで何とかして釣るみたいな釣りの方が好きなタイプです。

ですが、そういうコダワリ的なものってある程度、経験を積んでからでないと成立しません。釣れる可能性のない釣り方にコダワっても釣れないのでは楽しくありません。

釣るためのルアーの動かし方、釣れるタイミング、カラーでの反応の違いなどなど、それぞれ情報は本や雑誌、ネットの記事で勉強できますが、自分で実践して体験して初めて腑に落ちるというか、自分の経験値になるものだと思います。

経験値を上げるには、はぐれメタルを倒すか、地道に城の周りでたくさんスライムを倒すしかない。

はぐれメタルとの遭遇確率はとても低いので、よく釣れるルアーを使ってたくさんのスライムを倒したい!そしてレベルアップしたい!

ということで、インターネットでおすすめされているルアーを調べて、初心者が買うべきだれでも釣れるシーバスルアーを見つけてみたいと思います。

調査の方法

その1.ランキング情報

個人が運営しているサイトのおすすめルアーランキングなどを横断的に調べます。

1位=5pt、2位=4pt...みたいな感じで5位まで計測して、ランキングのランキングにまとめようかと思います。

ランキングになってなくてもまとめて実績のあるルアーとして紹介されている場合は、上から順に数えることとします。

あとは、サイズ違いは同じルアーとして計測しました。

こっちの方が調べやすそう。

今回はバチ抜け用ルアーに的を絞ることとします。

その2.釣果情報

インターネットで検索。ブログ等を読んで釣果が書かれているルアーを計測します。

プロやモニターのブログはポジショントークが含まれているので、除外。

我々一般アングラーも、こういう人に影響されてルアーを買っているわけですが、一応実際に一般人が使って釣れているルアーを探したいと思います。

こちらもバチ抜け用ルアーを探します。

この方法は思ったより大変すぎました。調べる時間がない。。

調査結果その1 ランキング情報

先に、調べやすかったこちらの調査結果から。

思ったより、ランキング形式で書いてあるブログが少なかったです。

あと、すべてのサイトがランキングで紹介しているわけではないです。一番釣れると思っているルアーを最初に書くだろうということで集計しています。

集計結果のスプレッドシートはこちら↓

ランキング情報のランキング化 - Google スプレッドシート

ワンダーが27ptでダントツ1位!

その後に、2位、にょろにょろ

3位、エリア10

4位、マニックと続きました。

ここまでの4つが二桁得点で頭ひとつ抜けてる感じでしょうか。バチ抜け会のビック4。

たしかに、よく釣れるって情報をよく耳にしている気がする。

ちょっとおもしろいのが、1位のワンダーは、誰にもおすすめ1位に選ばれていないのに、9つのサイトで中間順位にランクインして得点を重ねました。

2位と3位のにょろにょろとエリア10は、それぞれ3つのサイトで1位に選ばれて、高得点を得ています。

にょろにょろかエリア10を最初に投げて、ダメだったらワンダーでフォローする。みたいな使い方をしている人が多いってことなんでしょうか。

エリア10はバチ抜け以外でも釣れるだろうし、この3つとボトム付近を攻める用のローリングベイト(5位)を買っておけば、バチ抜けは鉄板かもですね。マニックもシーバスルアーの中では安い部類でいいですね。

取り急ぎ、エリア10はいくつか持ってるんで、ローリングベイト補充しとこ。

マニックも買おうと思ってたので、やっぱり買っちゃお。

物欲が止まらない!!

でも普段、ブログなどをチェックしている感じでは、ヤルキバとかフィールってよく見かける気がするので、調査方法その1で調べたらまた別の結果になりそう。

ぼちぼち調べてまとめます。

追記:実際にバチ抜けで釣れたルアーはこちら

バチパターンで釣れました!使用ルアーはエリア10です。ご参考までに。

バチシーズンを3回経験してみた結果を追記

エリア10が最強。最強の集魚力。


風が強かったり、飛距離をもっと出したい時のためにマニックの115も用意しておくと使い分けができる。

カラーは、透けたピンクや、パール系のボディが強い。

もしそれで釣れなかったら、暗い色を投入してみると釣れる時もある。

カラー違いのエリア10とマニック、合計で3~4つのルアーを揃えておけば、だいたい対応出来ると思います。

今回、調査させていただいたサイト様

春のシーバスフィッシング!バチ抜け攻略 | シーバスのルアー釣り[feat.釣活]

シーバスを追い求めて:バチ抜けルアー

バチ抜けシーバスおすすめルアー5選、コレないとバチ抜け対応しづらいよ。|釣りバカ部 部長フィッシングドラゴンけんけんのブログ|

バチ抜けルアーについて「シーバスバチ抜け特集! Vol.1」

2013 私的バチルアーランキングまとめ : 三十にして立ち、四十にして惑わず

バチパターン攻略。実績のバチルアーはこれだ!湾奥バチ抜けルアー徹底解説。 | ルアーライフマガジン

【☆チバパラ☆】 春のバチ抜け ルアー編その1

【☆チバパラ☆】 春のバチ抜け ルアー編その1

【☆チバパラ☆】 春のバチ抜け ルアー編 その2

【初心者必見】バチ抜けシーバス攻略に欠かせない、3つの大事なこと : 某プロの 続・言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ

2015 バチ抜けおすすめルアーベスト3

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り具, 釣り具-おすすめルアー

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.