続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り具 釣り具-アパレル・ファッション 釣り具-タックルインプレッション(感想) 釣具-アウトドアツール

ギアエイド(GEAR AID)クリーナーとウォータープルーフィングスプレーの使い方と使用感レポート

更新日:

今年の夏に新調したレインウェアを何回か洗濯しました。

夏前は水不足を懸念してたのに8月の終わり頃から台風ブームで、レインウェアが大活躍してしまってます。

レインウェアは使ったら洗濯をしてキレイにした方が性能が長持ちする。

ということで、新調したばっかりなので、愛情を持ってなるべくこまめに洗濯してやっております。

洗濯の仕方については、以前にまとめました。

クリーナーと揮発剤は、レインウェアと合わせて、ギアエイドを購入。何回か使ってみたんで、使用してみた感想を残しておきます。

GEAR AID(ギア エイド)のクリーナーと揮発剤スプレーを使った洗濯の流れ

使ったのコレ

クリーナー


揮発剤。揮発剤はスプレータイプ。


いつも、手洗いではなく、洗濯機を使ってます。

1.レインウェアを洗濯機へ。弱洗い、すすぎ多めで

レインウェアを洗濯機へIN。

タグに書いてある強さで設定しましょう。

だいたいのレインウェアは、手洗い(ドライ)とか弱洗いモードじゃないでしょうか。

ほんとはぬるま湯で洗濯すると洗剤がいい感じに溶けるみたいですが、そこはめんどいので普通の水でやってます。

その代わり洗う時間は気持ち多めに設定してます。

脱水はNG。生地へのダメージが大きいので。すすぎは通常の2倍やる。

で、規定の量の洗濯を洗濯機へ投入。パッケージに書いてありますので間違えることはないと思います。

洗濯機の洗剤投入口は事前に洗っておく。合成洗剤が混入したら困りますからね。

ひっかかったりしないように、レインウェアのファスナーやベルトはすべて締めておくこと。

準備ができたら、洗濯機GO!

洗濯が終わったら、乾かす前にスプレーする

洗濯機が止まったら、レインウェアを一旦取り出す。

脱水してないんで、気をつけて取り出さないとビショビショになりますので、注意。

洗濯機内で軽く押し付けるようにして水を切ってから、取り出すといいです。

とりだしたら、風呂場など濡れてもいい場所に、吊るす。

そして、濡れた状態のまま、揮発剤をスプレー!


まんべんなくやる。肩や袖口など濡れやすい場所は気持ち多めに吹きかける。

ちなみに、1回で結構なくなる。

揮発剤は洗濯毎に使う必要はないのですが、2回使用して既に半分くらいなくなってます。

僕は洗濯3回につき1回使ってますが、先に揮発剤がなくなりそう。

1本で2~4着分使えるということなんで、こんなもんなんですが..。

揮発剤をスプレーしたら、乾燥機で60分以上乾かす

揮発剤は、熱を加えるとその効果が発揮されます。

スプレーし終わったら、またファスナーなどをちゃんと締めて、洗濯機へぶち込み。

今度は、乾燥で。60分以上推奨とのこと。


うちの洗濯機は60分連続で乾燥機回すと、熱くなりすぎて止まっちゃうので、インターバル置いての30分×2でやってます。

実際には60分乾燥機にかけても、ファスナー前の部分や袖口など生地が重なってる箇所はまだ濡れてます。


使うのは完全に乾いてから!あとはハンガーに吊るして完全乾燥をさせてやれば完了です。

まとめ。使ってみた感想


クリーナーの感想は以前にちょろっと書きましたが、ニオイはほとんどありません。

若干の薬品臭はあるけど、不快なニオイじゃないし、そもそも鼻を近づけなければ分からないレベル。

洗剤が残ってる感もないし。まぁすすぎ多めにやってるからですが。

揮発剤スプレーは、すぐなくなっちゃいますね。

5着分は確実にもたない。

撥水の効果はありますよ。あきらかに水弾きがよくなります。

3回くらい洗濯すると、若干弾かなくなってきたかなーって自覚する感じ。

液体タイプでも洗濯機に投入できるモノもあるみたいだし、桶で浸け込むのでも、どうせその後乾燥機に入れたり、乾かしたりするんで、そこまで手間も変わらないのかも。

次は浸け込むタイプを買ってみて、手間と効果を比較してみたいと思います。

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り具, 釣り具-アパレル・ファッション, 釣り具-タックルインプレッション(感想), 釣具-アウトドアツール

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.