佐渡ヶ島は9月1日~3日の日程で行ってきます。
せっかく佐渡ヶ島まで行くので、関東では簡単に釣れないものを釣りたいんですが、アオリイカにはまだちょっと早い可能性がある。
一応9月ですが、こっちの肌感覚で言うとまだ夏な時期。
向こうはどうなんでしょうね。でも去年は8月の終わりごろから既に涼しかったか?
それで、イカ以外に釣りたいものも準備しておきたい。
ライトタックルでは、千葉で毎回苦戦しているアジ、高級魚のキジハタを釣りたい(食いたい)。
それと、クロダイ(チヌ)。特に今回はチニングの旅になるんじゃないかと予想しています。
(チニング=クロダイをルアーで狙うゲームのこと)
まず佐渡ヶ島ってクロダイの聖地って言われるほど、魚影が濃いそうです。(たくさん釣りたい!!)
そして季節的にもまだ水中が夏の可能性があり、夏といえばチニングっていうイメージがあるからです。
なんでチニングの季節が夏なのかよく分かりませんが、ポッパーとかトップで釣れるからなんですかね。
なんか、遠浅の砂地に岩混じりのワンドや、河口なんかで、トップウォーターでクロダイが釣れるのが、夏なんだとか。
ということで、チヌ用のルアーには、ラバージグやバイブレーションもありますが、今回はポッパーを重点的に仕入れていこうと考えています。
バス用のポッパーで全然OKだとは思いますが、海水って浮力が変わるし、クロダイは口が小さいので、専用にチューニングしたルアーのほうがフッキングが良さそうな気がします。
(バス用使うなら小さめのベイビークラスのポッパーが良さげ)
トップ楽しいよトップ。
photo credit: IMG_0116 via photopin (license)
チヌ用ポッパーのまとめ
どうやらジャクソンとジップベイツがチヌ用ポッパーではよく使われているようです。
それと、専用ポッパーが出る前は、メガバスのPOP-Xがよく使われていたんだとか。
今は、メガバスからも専用ポッパーが出てますね。
使い方はバスと同じように、スプラッシュ、ポッピング、ダイブなどを組み合わせて動かす。
バスとの違いは、ステイを入れると見切られることが多い点だそうです。
一瞬の食いの間程度のステイにしといた方が良さそう。
ジャクソン「RAポップ」
チヌポッパーの先駆け的な存在らしい。
ジップベイツ「ザブラポッパー」
RAポップと同じくらいよく使われている感じがするルアー。
メガバス「ポッピングダック」
POP-Xのちいさいやつでも十分釣れそうだけど、チヌ用に開発されてるのが、ポッピングダック。
シマノ 「ライズポップ65」
シマノからも出てる。
ダイワ「T.Dソルトポッパー65」
TDソルトポッパーの小さいサイズもチニングに使われてる。
ラパラ「五目ポッパー」
アジやメバルも釣れるかもしれない。
まとめ
佐渡まで行けばルアーは何でもいい気もする。
まぁ、こういうのは気分が大事だから...。
他にもペンシルベイトやスウィッシャーでもチヌは釣れるらしい。