お正月..からは少し時間が経ってしまいましたが、富岡八幡宮に参拝してまいりました。
富岡八幡宮とは
富岡八幡宮-http://www.tomiokahachimangu.or.jp/
富岡八幡宮は寛永4年(1627年)、当時永代島と呼ばれていた現在地に御神託により創建されました。周辺の砂州一帯を埋め立て、社地と氏子の居住地を開き、総じて六万五百八坪の社有地を得たのです。世に「深川の八幡様」と親しまれ、今も昔も変わらぬ信仰を集める「江戸最大の八幡様」です。
深川・門前仲町の由緒ある神社です。
なんでここに訪れたかというと、釣行安全・大漁祈願をするためです。
富岡八幡宮は江戸時代より漁師町として栄えた深川の氏神で、釣りとの縁も深く、篤い信仰を集めてきました。お守りは防水加工されており、小型でロッドケースやクーラーボックスにつけるのにちょうど良い大きさです。
また、お守りの授与だけでなく御本殿において「釣行安全・大漁祈願」の御祈祷も行います。持参いただければ愛用の釣具のお祓いもいたします。
お守りを身に付け、御祈祷を受けられまして、安全な釣りを楽しんでください。
愛用の釣り竿やリール・ルアーなどのお祓いもご奉仕いたします。釣行安全・大漁満足祈願の御祈祷として神前でお祓いいたします。
釣り道具の祓いや、ご祈祷もお願いできるようですね。
お祭りの時に使う黄金の神輿も有名みたいで、すげー豪華さでした。花のお江戸!って感じです。
今回は、お賽銭とお守りを貰いに行ってきました。
釣りのお守り
お魚との縁と、安全に釣行から帰ってこられることを願って、参拝。
お守りは2種類ありました。どっちも釣り針が封入されていましたが、釣りのお守りって感じが出てますね。
海のバター!大漁祈願!
ご提案と最寄り駅と周辺情報など
お参りだけでもいい感じですが、今後の釣りライフを豊かにするために当ブログからのご提案がございます。
富岡八幡宮の最寄りは東京メトロ東西線の門前仲町駅です。
隣町の清澄白河(きよすみしらかわ)はカフェの街として有名。
その流れで、門前仲町駅周辺もオシャレカフェがいくつかありました。
その他、甘味処や商店街のお店なども雰囲気があり、お散歩デートにも適した街でございます。
富岡八幡宮からのカフェ巡りは、彼女や奥さまのご機嫌を稼いでおくにも、有効かと存じます。
雰囲気が良ければだいたいの問題は解決します。本当です。
カプチーノの泡に模様が描いてあれば、オールオッケーです。
そして、このあたりは、江戸の流れを組んだ歴史のあるお店も多いです。
人形町の方まで歩いて、今半のすき焼き、玉ひでの親子丼などを食すのもおすすめしたいです。
ガチで100年単位の歴史があるお店ですが、普通に美味しいです。
歴史を感じながら、美味しいごはんを食べれば愛も深まることうけあいです。
これから2人で歴史を刻んでいこうね的な会話でもしておけば良いんじゃないでしょうか。
それではこれで、春の釣りシーズン開幕前のポイント稼ぎのご提案を終わりたいと思います。
ご清聴ありがとうございました。