続・荒川へ釣りに行く

荒川が流れる街から釣りに出かける。釣り物はシーバスソルト全般、バスナマズ、オフショアなど。インプレや初心者向け情報も。

釣り方 釣り方-シーバス

潮が動いている方が釣れるとか、なんで潮目が発生するのかを理解できる動画

投稿日:

フィッシングショーで行われたセミナーのアーカイブ動画を観ていて、とても勉強になった動画があったので紹介します。

地形変化によって水がどう動いて、シーバスがどこでエサを待ち構えるのか想像しながら釣りするのが楽しくなります。

概要はこんな感じ。

潮が動いている方が釣れる理由

・川の上流から大量のスーパーボールを流し、それを下流で回収するとしたら、どこで待ち構えるのがもっとも効率的か。

・答えは流れの一番強い流芯。ワンドとか水が溜まる場所より、流れに乗ってるボールのほうが多い。

・スーパーボールはフィッシュイーターが食べてるベイトに置き換えることができる。

・シーバスは流れてくるベイトを食べるほうが効率が良い。

・ただし、流れが強すぎるとシーバスも定位するのが大変。

・なので、強い流れに隣接した流れが止まる場所で待ち構える。

・流れの中で、流れが止まる場所というのが潮目やヨレ

潮目やヨレの仕組み、釣れる理由

・なぜ潮目は風の日によく見えるのか

・川や海は一定同一のスピードで水が動いている訳ではなく、場所によって早い遅いがある。

・潮目はスピードの異なる流れがぶつかった時に出来る。

・流れがぶつかると、進むことが出来なくなった緩い方の流れは上や下に反れるように圧力がかかる。

・上方向の圧力により、水面が盛り上がり、潮目として現れる。

・下方向の圧力は、地面を削る。つまりブレイクができる。

・これらの水がヨレる場所は、流れの早い(エサの多い)場所に隣接した定位しやすい場所になる

想像力が大事

シーバスやソルトルアーフィッシングって、水中の動きを想像する力を発揮しないと、だったぴろいところにただ投げてるだけになってすぐ飽きちゃうんですよね。

地形がこうで、水がこう流れてるから、シーバスはここにつくはず..みたいなことを考えて投げると、バス釣りでカバー打ちしてる時みたいにドキドキできるのでおすすめです。

おすすめ記事一覧

1

冬の釣りであると捗るもの圧倒的第一位、防寒用のアンダーウェア。 最近は、色んな素材で高機能なモノが販売されていて何を買えば良いのか分からなくて困りますね。 いいやつは結構な値段するし。 これは失敗でき ...

2

「レインウェア」、釣りを始めとするアウトドアの必須アイテムでございます。 雨露から体を守るだけでなく、ちょいと肌寒い時や街着としても活用できるデザイン性の高い物品もあります。 この記事は5年間愛用して ...

3

おかっぱりで釣りをする時にネットを持っていくことのデメリットは片手が塞がってしまうこと。 肩がけにしたってキャストするときには地面において、移動する時に背負い直してとかやってると非常にめんどくさい。 ...

4

新しいジャンルの釣りを始める時に困るのが、 『どんなルアーメーカーがあって、代表的なルアーは何で、釣具屋行っても何買えばいいか分からないこと。』 今ではシーバスもそこそこ詳しくなりましたが、最初は何が ...

5

バス釣りはデイゲームがメインですが、シーバス・ナマズ・アジにメバルなどライトルアーのターゲットはナイトゲームの方が釣れると言われている魚が多くいます。 これらの魚を釣りたい人にはこの記事が役に立つので ...

-釣り方, 釣り方-シーバス

Copyright© 続・荒川へ釣りに行く , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.