改めまして、みなさん明けましておめでとうございます。
数年後見返す用のメモがてらに釣行記録を投稿しときます。
今年は年明けすぐからちょいちょい荒川に出没してました。
バチパターンの前のベイトパターンに当てたかったからです。
がしかし、常に先行者ありで一回もポイントに入れず...。
引っ越しして最寄りポイントが変わってから3年で入れるポイントにはだいたい入ってみたと思うのですが、いかにも釣れそうな分かりやすいポイントでしかチャンスを感じない気配がございます。
今回入りたかったのは具体的には橋の明暗。色々見て回った結果そこくらいしかベイトの怪しい動きがない。
でも平日の中潮初日でも入れんかったっす...。
明るい時間から陣取ってポイント確保とか、パチンコ屋に並んでるようで気が進まないんよな。
オープンなエリアで釣れそうなパターンをもうちょい探してみます...。
4月からのハクパターンと5月以降の早朝デイゲームでワンチャンありそうなポイントがそれぞれある...。
24年のバチパターン開幕は
みんなだいすきバチパターン。
1月末の満月ではバチは発生しませんでした。ライズもなし。
秋ヶ瀬の堰がまぁまぁ近いエリアですが、下流の方とはちょっと動きが違うのが面白いですね。
Xではバチの写真が流れていました。
例年ここいらでも、このタイミングでチラホラ水面に浮いていたと思うんですけどね。去年はバチが多い年だったと思いますが、今年は少ない年かもしれません。
で、次の2月の新月の潮回りでちょい湧き。だいたい釣れ始めるのはこの潮回りと睨んでました。
大潮の2日間は無で、中潮初日でバチ発生、ライズも少々って感じでした。
やっぱ満潮時に完全に暗くなってないとダメなんですかねぇ。Xみてると下流の方は1日早く湧いてたような気がします。
そして開始数投で70アップ。
河口の満潮時刻が19:00。この辺の満潮は40分遅れくらいでしょうか。釣れたのが20:30。だいたいいつも通りのイメージ。
顔的には80超えたかなと思ったんですが、あとでロッドを図ったら75くらいと思われました。
第一ガイドまでが83cmだった。80はないね。目ジャーはちょっと判定が甘い。
しかし君、ほんとにいままでどこにいたん?
年明けから10回くらいは同じ場所で釣りしてたんですけど。
久しぶりにネット使ったらうまく入れられなくて、フックが折れてるし伸びてるしで危なかったです。
ルアーはスライ110F。シーズン開幕戦なので一番信頼してるルアーから先発させて一発でした。
翌日もバチ発生。まったく同じポイントで今度は50くらいのシーバス。
バチパターンでもシーバスの付き場ってあるんすかねぇ。順当なサイズダウン。あんまり同じ場所で抜きすぎると魚つかなくなりそう。
やはりまだそんなにバチは多くないんでしょうね。
その他2バラシ1ボラ。ボラは写真撮り忘れ。
この日は色々なルアーを使って、釣れたのはレクター111F。上流からゆっくり流して。
大野ゆうきルアー強いな。
中潮3日めはバチ発生なし。釣れず。これも例年通り。流れが緩むとダメなんよな~。
あとだいたいバチパターンで釣れない時ってイナッコがパチャパチャ泳いでますね。
バチを食べに大きい魚が入ってる時は、イナッコはどっかに避難してるような気がします。
ここ数年は釣れそうな日しか釣りしてなかったですが、今年は釣れないことを確認しに前後の日も釣りに出かけたので疲れました。
ちなみに釣れたとこは未だに釣人に会ったことないオープンエリア。バチパターンはこれがいいすよね。
ここは捨て石とか絡んでるのでハクパターンも成立せんかなー?と睨んでおります。
釣果の代償。なんかすげーくっついてくる草。のタネ。
リリースする時四つん這いになったので広範囲にくっついてて地獄でした。
ご清聴ありがとうございました。