去年の自分へ向けて。
早いものでもう1月も終わろうとしてます。そうすると、次は2月が来て春が来て、春が来て、釣りシーズンが始まりますね。
春のシーバスといえば、バチパターン。
バチパターンといえば、大きなシーバスが比較的簡単に釣れると言われてますね。
去年は「バチ抜け」を経験したことがなかったので、バチ抜けって何なのか、いつ始まるのか、どうやって釣ればいいのかよく分かってなかった。
去年は運良く、事前に調べて得た知識&教えてもらった知識を体験して確認できたので、去年の自分へ向けて基本的なことを書いてみようと思います。
それと、バチパターンで釣れた釣行記も一緒にまとめておくので、参考にどうぞ。
バチパターン攻略記事
バチ・バチ抜けとは。言葉の意味となぜチャンスなのか
そもそもバチとは何か。バチ抜けという現象とシーバス釣りの関係について
バチとかバチ抜けって言葉の意味が分からない人向け記事。
それと、なぜバチ抜けがシーバスを釣るチャンスなのか、理屈を解説します。(キリッ)
まぁ、僕も去年知ったんですけどね。
バチ抜けが始まるタイミングや時期について
バチ抜けはいつ始まるのか。エリア毎のタイミングについて
バチ抜けっていつから始まるの?
シーズン中ならいつでもいいの?
1日の内にも抜けるタイミングというものがあるんだよ。
という過去の自分に伝えたいことを書いた記事です。
バチ抜け用のルアーにについて
初心者でも釣れるおすすめシーバスルアーを探す(早春バチ抜け編)
バチ抜け初挑戦の年に書いた記事。
ブロガーによく言及されてるという点から釣れるルアーを見つけようという試み。
今、過去の自分にひとつ言いたいのはとりあえず釣りたいなら、「エリア10買っとけ」ということ。
シーバスバチパターンで使えるルアーと動かし方
ルアーの動かし方の基本的な考え方と、使えるルアーについて書きました。
カラーはパール系が最強。
バチシーズンのバチパターン釣行記
一年を振り返ってみるとバチパターンはやはり比較的イージーに釣れてたような気がする。
いや実際安定して釣れてたよね。春爆も経験したし。バチが抜けてた1~2時間の間に7キャッチとか奇跡としか。
でもそれが起こるのがバチパターン。
2015年シーズンの釣行記
今年も釣れたら、記事にして追加していきます。
2016.2017シーズン
2017
2016